ブックタイトルエフピコ方式のリサイクル

ページ
14/16

このページは エフピコ方式のリサイクル の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

エフピコ方式のリサイクル

しげんゆうこうりようそくしんほういっかんしょうれい ふきゅうはかけいはつそうせつれんけいしプラスチック樹脂を見分けるために(プラスチック樹脂の識別・材質表示について)私たちが日常使っているプラスチックにもいろいろな種類があり、その種類を見分けるのはとても難しいことです。いろいろなプラスチックが混ざっていると、リサイクルができません。そのため、識別マークの表示が義務づけられています。※このマークを見れば、プラスチックの種類をだれでも簡単に見分けることができます。※識別表示は資源有効利用促進法( リサイクル法)により、PET ボトルが1991 年から、その他のプラスチックの容器包装が  2001 年4 月から義務付けられています。専用の回収ボックスエフピコの食品容器には、図のように表示されています。判別マーク素材名ポリエチレンテレフタレート高密度ポリエチレンポリ塩化ビニル低密度ポリエチレンポリプロピレンポリスチレン1~6以外のプラスチック及び複合素材SOCIETY OFPLASTICINDUSTRY米国プラスチック工業会の制定による●PETボトル●水道パイプ●雨とい●透明ポリ袋●マヨネーズ・ ケチャップボトル●ポリタンク●ロープ●スーパー持ち帰り袋(乳白)●食品用コンテナ●プリンカップ●包装用フィルム●PSPトレー●魚箱●食卓関連雑貨●フィラー発泡P P用途例 容器SPIマーク識別表示材質表示材質表示は事業者の自主的な表示が求められています。これまで通り、SPIマーク(追い矢マーク)で材質表示します。JIS規格の場合 プラマークの下部にISO規格の場合 プラマークの横にプリン、ゼリー等の透明容器色のついた半透明容器全面にシールがあるもの調味料の容器化粧品の容器洗剤の容器カラーボトル食品容器以外ものようとれいそ ざい めいはん  べつふくろとうめいふくろしょくたくざっかこうみつどていみつどかわ①印刷のあるものは、そこだけ切り取ってください②洗う①キャップ・ラベルは、はずしてください。② 軽く中をすすいで、水切りをしてください。③よく乾かすじゅ しみ わしきべつざいしつひょうじ発泡スチロール食品トレーの場合※リサイクルできないもの※リサイクルできないもの回収ボックスに入れるときのお願い回収ボックスに入れるときのお願い透明容器の場合PETボトルの場合専用の回収ボックスせいどにん てい「エコ・ファースト制度」認定第一回「容器包装3R 推進環境大臣賞」製品部門 最優秀賞を受賞「エコマークアワード2010」において金賞を受賞環境省の「エコ・ファースト制度」において、エフピコの環境に取り組む約束が業界のトップランナーにふさわしいとして認定されました。「エコ・ファースト制度」とは、企業の環境保全に関する業界トップランナーとしての取り組みを促進していくため、環境大臣に対し、地球温暖化対策や廃棄物・リサイクル対策など、自らの環境保全に関する取り組みを約束する制度です。エフピコでは、「3R による循環型社会の実現に向けた取り組み」「 環境啓発活動」「環境負荷低減に向けた『エコ・バリューチェーン』の推進」を約束しています。「エコマークアワード」は、エコマーク商品をはじめとする環境配慮型製品の製造、販売あるいは普及啓発を通じて、「消費者の環境を意識した商品選択、企業の環境改善努力による、持続可能な社会の形成」に向けて積極的に活動している企業・団体などの特に優れた取り組みを表彰します。「エフピコ方式のリサイクル トレーtoトレー」が最高賞である金賞に選ばれました。「容器包装3R 推進環境大臣賞」は、環境省が容器包装の3R 推進事業の一環として、3R推進に資する活動の奨励・普及を図るため、平成18 年度から新たに創設された賞です。エフピコ方式リサイクルが、経済性とリサイクル性を両立している点、国内シェアの2 割を占め、消費者・スーパーマーケットとの連携による回収原料の確保を進めるシステムである点、発展性・独自性・有効性・経済性・普及性のいずれにおいても優れていると評価されました。醤油たれ洗剤かわ※リサイクルできないものプスッ①リサイクルできるものを選ぶ②洗う③よく乾かす※つまようじが簡単に ささります。インスタントめん容器しめじ容器納豆容器油がしみついている。表面に貼られたフィルムの材質が異なる。上ふちにのりがついている。ラップが残っている。汚れがおちにくい。P&Pと表示されたフィルムがはがせるトレー材質が異なるためエフピコではリサイクルできません。はことよご回収ボックスに入れるときのお願い専用の回収ボックス回収BOX回収BOX回収BOX13 14資源を回収ボックスに入れるときのお願いいただいた様々な表彰よう き ほう そうすい しん かん きょうだい じんしょう