食品トレー容器を通じて、快適な食生活を創造する

ようこそ!エフピコの工場見学へ


 

ピコちゃん

全国にあるリサイクル工場や選別センターでは

工場見学を行っております。

入場は無料です。

皆様のご見学をお待ちしております!

 

※施設ごとに受入可能人数・時間などが異なります。

各工場のページよりご確認ください。

 

※障がい者雇用を中心に見学されたい方は、

障がい者雇用の工場見学ページよりお申し込みください。

見学者の皆様および従業員の安全確保のため、各見学施設では感染予防対策を実施しております。

また、お客様へのお願い事項も設けさせていただきました。

下記ご確認の上、お申込みいただきますようお願い申し上げます。

  

※お申込みいただいた内容について、ソーシャルディスタンスを保つための調整をさせていただく場合が

ございますのでご了承ください。

 

 

見学に際して、お客様へのお願い事項

 ・体調のすぐれない方の見学はお控えください。

 ・現場見学の際には、マスクの着用にご協力ください。

 ・施設入口にて、手指消毒・除菌をお願いします。

 ・見学時はソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

 

 

 

工場見学の流れ(例)

事前の説明
イメージ画像

 

おさらい・質疑応答
イメージ画像

工場見学で学んだ内容をおさらいし、質疑応答を行います。

リサイクル工場へ
イメージ画像

見学通路から、回収された容器が再生原料にもどる様子を見学。

工場見学でお渡ししているパンフレットをこちらからダウンロードいただけます。

  エフピコ方式のリサイクルパンフレット2023

エフピコ方式のリサイクル パンフレット 

※両面印刷、短編綴じで印刷するときれいに製本できます。

 

 

お申し込みについて

※工場見学の受け付けは、7日前まで可能です。

  • 1.見学の概要を確認
  • 2.お申し込み(予約フォームまたはFAX)
  • 3.エフピコから受付の返信
  • 4.予約完了
  • 5.当日お気よつけてお越しください
工場見学のご予約はこちらから!

※お申し込みは、各工場のページよりお願いいたします。

  • ・・・ リサイクル工場スーパーマーケットなどから回収された使用済みトレーを選別し、再生原料になるまでをご覧いただけます。
  • ・・・ 選別センタースーパーマーケットなどから回収された使用済みトレーを選別する様子がご覧いただけます。
全国地図.jpg

障がい者雇用関連の見学について

障がい者雇用関連の見学をご希望の方は、こちらからお申込みいただけます。

詳しくはこちら

見学の注意
  • ※ 見学は完全予約制です。
  • ※ 写真撮影はご遠慮ください。
  • ※ 工場見学中の飲食はお控えください。
  • ※ 車椅子をご利用のお客様は事前にご連絡ください。
  • ※ 同業他社の方の見学はご遠慮いただいております。