エフピコ環境基金 助成先一覧

 

 

助成先一覧

第6回(2025年度) エフピコ環境基金 助成活動・団体

 

【能登半島復興特別枠】

環境保全活動

団体名所在地活動プロジェクト名

特定非営利活動法人 河北潟湖沼研究所

石川県

能登半島地震被災地における環境保全活動参加の仕組み作り 

 

【一般枠】

環境保全活動

団体名所在地活動プロジェクト名・活動内容

特定非営利活動法人 こが里山を守る会

茨城県

里山の保全整備・市民(子どもたち)参加の自然環境体験学習

特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム

東京都

 

大阪・関西万博を契機とした
ごみゼロ共創ネットワークの伴走支援

 

認定特定非営利活動法人 神奈川海難救助隊

神奈川県

「東京湾の浮遊ごみ回収でマイクロプラスチックゼロ作戦」活動

特定非営利活動法人 河北潟湖沼研究所

石川県

河北潟の環境保全活動と被災地支援活動継続の仕組み作り

瀬戸内海宇治島クラブ

広島県

宇治島サニーアイランド・クリーン作戦

特定非営利活動法人 ジョイライフさやま

埼玉県

水辺周辺整備清掃と環境保全の大切さを伝える自然体験

気仙沼本吉サーフィンクラブ

宮城県

 企業・団体・学校・住民みんなで築く地域の環境づくり

NPO法人 Gomi-Map

神奈川県

「ゴミマップ」最寄りのリサイクルスポットを表示するモバイルアプリ

大阪府立みどり清朋高等学校 地域貢献部

大阪府

 「ワイらココ住んでまんねん」すべての川は海につながる

公益財団法人 肥後の水とみどりの愛護基金

熊本県

八代海沿岸域における産官学金民連携による広域的・持続可能なアマモ場再生支援体制構築事業

ひかりエコメイト

山口県

川と海をつなぐSDGs‐14アクション

 

環境教育・研究

団体名所在地活動プロジェクト名

公益財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク

宮城県

みやぎのSDGs環境学習支援
~課題解決に向けて行動しようとする児童・生徒の育成~

NPO法人 SDGsSpiral

福岡県

 SDGs万華鏡"KAGUYA"プロジェクト

逆川こどもエコクラブ

茨城県

外来魚の有効活用プロジェクト

特定非営利活動法人 棚田LOVERS

兵庫県

大阪体育大学と連携し、昨年の参加者がリーダー

なり、体験型教育で子どもたちの自然環境を大切にする心を深く育む

兵庫県立明石北高等学校 科学探究部生物班

兵庫県

兵庫の地元の生物多様性を守る取組み

~環境教育・探求活動・地域連携を軸に~

 

過去の助成先一覧

 

 

過去の助成先一覧は下記からご覧下さい。

詳しくはこちら